めざせ東京リーマンの千葉週末田舎暮らし

東京在住のサラリーマンが週末別荘生活を目指す。別荘購入、維持・管理費等の費用捻出のため太陽光発電の売電に目をつけ別荘所有に向かって行動中!!

*

家庭用蓄電池を使用して感じた事

   

2013年12月に導入したNEC製家庭用蓄電池ですが使用開始してから1年半が経ちました。途中、部品交換やLAN機器の交換等がありましたが大きな問題は発生しておりません。ここまで使った中で感じた事を記載したいと思います。

1.5.5kwhの蓄電池容量はオール電化住宅には足りません
電化上手で電気代が高くなる朝10時から放電するよう設定してますが夜までにはほぼ毎日電池容量が0%になってます。リーフの電池容量24kwhとは言いませんが12kwh位あると余裕を持って使用する事が出来るのにと思います。新型は少し容量アップしている(7.8kwh)ようですが見た目が悪いのと容量自体もっと多い方が良いのではと思います。

2.蓄電池の最大出力の2kwは少し心許ないです
蓄電池と電力会社からの電力切替は全く問題ないです。年間使用してて瞬電等の不都合は一度も発生してません。というかLeafToHomeの瞬電問題って不都合というよりはそもそも本体の仕様のようなので私が所有者だったら相当ストレスになっていると思います。この辺りは家庭用電化製品を長い間作ってきた会社だけあると思います。ただ、蓄電池からの出力2kwは少し心許ないですね。一般家庭でも電力ブレーカーは30Aの家庭が多いように2kwではすぐにオーバーしてしまいます。まぁオーバーしても瞬間な事が多いし電力会社との混合と蓄電池のみの動作は利用者には全く分かりませんので実際に使用する分には全く問題ありません。これは新型では出力が3kwに改善されているようです。

3.ピークカット機能と放電開始時間制御を同時に設定できるようにして欲しい
これは機能追加となるのですがNECの蓄電池の機能としてピークカット機能と放電開始終了時間の設定が出来るのですがこれは排他的にしか使用する事が出来ません。例えば放電開始時間を10時~23時に設定して、なおかつ朝5時~10時まではピークカット機能が稼働するような設定が出来ると私の家のように朝に一番電気を使う家では契約電力自体を減らす事が出来ます。内蔵ソフトウェアが複雑になりそうですが同時に設定できるようになれば使いこなし方に幅が広がります。

NECの家庭用蓄電池ですが蓄電池システムとしてはほぼ完成していると思います。動作的には不安定な動きなどは感じた事がありませんし、機能的にもピークカット機能と放電開始時間の併用が出来ない点を除けば不満点はありません。後は蓄電池の容量と電池出力が改善されたら文句の出るところは無いと思います。残るはやはり価格でしょうね。6kwhクラスの製品が100万以上というのは補助金貰っても割高ではないでしょうか。

家庭用蓄電池は京セラやPanasonic、東芝、シャープなど色々なメーカーから出てますがまだ台数が普及してない製品ですのでよく分からない点が多いです。私自身実物が稼働しているのは家にあるNEC製蓄電池しか見た事がありません。もし他の蓄電池を所有している方は是非見せて貰いたいのと使用感を聞いてみたい所です。

 - 蓄電池・HEMS