ボーナス支給日
今日は私の会社はボーナス支給日です。
今回のボーナスはアベノミクス効果で手取りが増えた方もいるのではないでしょうか?
ちなみに私の会社はその恩恵はなくいつも通りの支給額。まぁしっかり貰えてるので有り難いんですけど(^_^;
ボーナスの明細を見ているとびっくりするのが保険や税金の額。明らかに毎年少しずつ増えてます。税金や保険は十歩譲っても一番納得出来ないのは扶養控除です。
私は3歳と1歳の子供がいるのですが扶養控除の対象ではありません。子供手当てが増額される代わりに扶養控除がなくなったのですが結果は子供手当てがなくなり(児童手当て復活しましたが)扶養控除だけがなくなったというとんでもない状態になってます。
まるで詐欺かヤクザの手法ですね。
しかもどう考えても扶養している子供は扶養控除の対象にならず老人は扶養控除の対象になるという税制の不平等もおかしいです。
今は政治が老人向け過ぎているように感じます。しっかり若手の人も声を出して行くべきだと感じております。まずは選挙に行くことでしょうか。
Android携帯からの投稿