施工体験会レポート5
今回の施工体験会では
防草シート貼り
杭打ち
架台設置
パネル設置
まで体験させて頂きました。
あと太陽光発電で必要な作業としては
構内配線作業
パワコン設置
東電との系統連係作業
位なので相当な範囲で自作が出来る事が分かりました。
当初から懸念していた杭打ちですがやはり作業的には大変な作業の一つになりそうです。また、自作でやるとしたらそれなりに人手がいるなと感じた次第です。人手に関してはピッピさん曰くシルバー人材派遣センターにお願いして作業すればかなり短縮する事が出来るとの事。確かに作業自体それほど重労働ではないですし現場監督さえしっかりすればシルバーさんでも十分出来る作業だと思いました。
また残りの作業に関しても構内配線作業は自作でいけるかと思います。パワコン設置作業は第二種電気工事士の免許持っているので私でも出来るかもしれませんがこれは今後の課題にしたいと思います。いずれにしても自作するとした上で何が必要でどの位の作業量になるかなどが分かったのは大きな収穫です。
自作に興味ある方は今後また施工体験会が開かれるようでしたら是非行ってみてはいかがでしょうか。