格安SIMの容量拡大が凄い事になってます
2015/05/16
2015年4月からOCNの972円のプランのSIMの一日使用量が110MBまで増量されました。ここまで使えるようになるとはちょっと驚きな感じです。また、少し前から使用量の繰越が出来るようになっているのも大きな変更点ではないでしょうか。繰越まで含めると最大で一日220MB。この位の容量なら動画閲覧や大きなファイルのダウンロードをしない限りまず制限を受けることは無いでしょう。
これとは別なプランで1ヶ月3GB制限で1188円というプランもあります。こちらも使用量を翌月末まで繰越する事が出来るので最大6GBまで一気に使えるようになります。そんな極端な使い方はあまり無いと思いますが遠隔地の監視カメラ映像を見る可能性があるならこちらの方が良いかもしれません。
他のキャリアに目を向けるとHi-HoからSIM3枚で1ヶ月3GB、1450円プランという物が登場しました。こちらもデータ使用量を翌月繰り越しする事が可能です。これならOCNよりも安いのですが1年間以上契約しないと違約金を払わなくてはいけません。ただ、1年と短いので長期間使用する事前提ならそれほどきつい縛りでは無いので状況により考えてみるのも良いかもしれません。
いずれにしてもデータ通信料がここ数年で一気に下がってきているのは間違いないです。電話も出来る格安SIMも出て来てるので大手キャリアメールに未練がないならMVNOでストレス無く大幅に通信料を下げる事が可能です。変更するのは少し手間ですが既存利用者を大切にせずバカみたいに高い通信費プランや不条理な2年縛りを続けている通信事業者を儲けさせ続けなくても良いのではないでしょうか。