まさお君(CMX2402)HSTオイル交換、、、出来ず(泣)
2021/05/06
こんにちは、りょうです。
まさお君(CMX2402)のリアデフオイル交換と同時にHSTオイル交換も行おうと思っていたのですがドレインボルトが開けられないという想定外の状況となってしまいました。
そもそもHSTってなに?という感じですが油圧式の無段階変速機で工作機械や農機具等に良く使われている物のようです。
オイルを介して動く機構とのことでオイルが重要そうな機構ですがまさお君に指定されてるオイルは20W-50のエンジンオイル。という事でバルボリン20W-50VR1を使用する事にしました。選定理由は安価な1Lプラスチックボトルのオイルという事。まぁ昔からある鉱物油で安い割りには評判悪くないので問題はないでしょう。HSTオイルはリザーバータンクがありそこからオイルを調整するのですが蓋を開けてみると、、、
オイルがほぼ入ってませんでした(^-^;リザーバータンクが油まみれになっていたので使用中にオイルが吹き出してたのかもしれません。新型のチャージポンプ仕様はこの辺りの強化された物なのでしょうか。
説明書にはこのドレインナットを外すとなってるのですがこのサイズがかなりのくせ者。色々試しましたが9mmとかなり特殊なサイズのようです。
自宅から全ての六角レンチを持ってきてたのにも関わらず合うレンチがありませんでした(泣)とりあえず空になっていたリザーバータンクに規定量までオイルを足して今日の作業は終了です。
次回、9mmの六角レンチを用意してリベンジしたいと思います。