家の前の下水道工事
ポストに下水道工事のために家の前の道路を通行止めにする旨の案内が入ってました。
工事自体は仕方ないものですし通行止めも仕方ないかなと思ったんですがその工事期間が8月4日~20日までとなっておりびっくりしました。いくら何でもそんなに通行止めにされたら困ります。
工事会社に
「8月4日~8月20日まで通行止めとなってますがそんな長い期間車出せないのは困るのですけど」
と問い合わせしてみたところ
「一部分ずつ掘り返していきますので問題ないですよ」
との回答。私が
「うちの真ん前の時はどうするの?」
質問すると確認して折り返すとの事になりました。
毎度思いますが公共工事とはいえ最近の道路工事は横暴すぎます。前もって通行止めになる日が解っていたら車を使う予定があれば別の場所に移動させて置く等の処置をとりますが2週間も通行止めにするというのは常識の範囲を超えてます。案内すれば良いって物でも無いのではないでしょうか。
インフラ関連が老朽化が進んでいる地域なので整備して貰えるのは嬉しい事なんですけど少しは住民への配慮をして欲しいものです。
追伸
明日は太陽光発電ムラのしげる会が開催されますが私も参加する事にしました。
もし参加される方はよろしくお願いします。