購入した土地の草刈り作業実施

昨年購入した土地の草刈り作業をしてきました。今までの土地は初回草刈りに関して業者さんに依頼してましたが費用圧縮のため今回から出来る範囲は自分でやる事にします。かなり篠竹が生えているのでハンマーナイフをレンタルしようと考えてましたが農機具屋さんが1月8日まで正月休みということでとりあえず手持ち草刈り機でやってみることに。

背丈以上ある篠竹の群生。ここまで伸びた篠竹は今まで刈った事ありません(^^;)

篠竹だけならハンマーナイフのみで行けたかと思いますがその上に蔦もかなりな量が生えており上から覆い被さってます。この状態だとどちらにしても手持ち草刈り機は使ってたかもしれません。1度では刈れないので上から数度に分けて刈っていきました。

敷地内にある大きな木の姿がある程度現れたところで雨が降ってきたので作業終了としました。

まだ、1/3程度しか刈り終わってません。なかなかしんどい作業になりそうです。

にほんブログ村
-
太陽光発電設置・運営