CX-5修理続きです・・・
ここ、何年も車をぶつけたことはなかったのですが今年に入ってからなぜか車をぶつけまくってます。フロントバンパー交換、リアバンパー交換、リアドア塗装と燦々たる感じです。私のCX-5はソウルレッドという3重に塗られている特殊塗装なので色味の再現性が難しく基本ぶつけてはいけない車。それなのにこれだけぶつけてしまっているのはジンクスなのでしょうか・・・。
ちなみにCX-5のバンパーは塗装済みでパーツ発注できます。なのでフロントバンパーやリアバンパーならソウルレッドの場合塗装代が嵩むので小さな傷でも修理なら交換が良いでしょう。工場塗装品なら色味違いも気にならないでしょうし。あと、車両を囲んでいる黒いモールは板金修理できないので傷が付いた場合交換となります。
ちなみにディーラー修理で
フロントバンパー交換(フロントホイールモール交換込)は約8万円
リアバンパー交換(泥よけ、リアホイールモール交換込)で約7万円
リアドア塗装(周囲モール交換込)で約7万円
でした。
思っていたよりは安かったです。修理代の安さは国産車万歳といったところでしょう。しかしながら金額の大小ではなく何度も車をぶつけてしまうのは大問題。太陽光関連で車を乗ることが多くなってますが今まで以上に車の運転には気をつけていきたいと思います。