防草シートの撤去作業
2019/09/30
こんにちは、りょうです。
先日の千葉県を襲った台風の影響で防草シートが一部剥がれてしまったので撤去作業に行って来ました。
防草シートは当初雑草対策の一つと考えてましたがシート剥がれが度々発生。最終的には台風等で剥がれないような状態には持って行くことは出来ませんでした。
また、太陽光パネル直下以外のシートは思った以上に経年劣化したというのもあります。4年前に設置した防草シートは手で簡単に破く事ができる程度まで劣化。防草シートを施工している施設は既に除草剤散布を外部委託しており防草シートは要らないので剥がれて補修出来なくなったら撤去していこうと考えていたのですが今回の台風で一気に撤去する箇所が増えました。
まずは以前からかなりてこずっていた場所です。ここは地盤が砂地で殆ど引き抜き強度が出てないため台風等がくると毎回防草シートが剥がれた場所です。架台下のシートはそれほど劣化してないのですが管理上手間が掛かるので撤去しました。
全て防草シートがなくなりスッキリ。
こちらも毎回、台風で悩まされてた場所てすが今回完全に途中から切れてしまったため撤去しました。
防草シートはしっかり施工、シート自体の強度が長期に渡って期待出来るものを施工出来ればよいですが費用対効果を考えるとどこまでお金を掛ければ良いかは悩ましいですね。私は資材、施工共にもう少し手間と費用をかけるべきだったようです。
これから防草シートを施工する予定の方はよく考えて部材選定、施工をすべきと思います。