めざせ東京リーマンの千葉週末田舎暮らし

東京在住のサラリーマンが週末別荘生活を目指す。別荘購入、維持・管理費等の費用捻出のため太陽光発電の売電に目をつけ別荘所有に向かって行動中!!

*

雑草管理状況と今後の予定について

      2016/04/13

太陽光発電施設の雑草管理ですが今年はパネル下に防草シートを敷いて5月より高頻度(月一回)で芝刈り機による草刈作業を行ってまいりましたが、現在は雑草の生え方からあと一回位草刈をすれば今年は草刈終了かなという状態となっております。

一号基は昨年よりも背の高い雑草が生える事が無くなりだいぶ雑草も刈りやすい状態になってきました。二号基は今年から管理し始めたのでまだ手強い感じですがそれでも篠竹が生えていた部分はかなり少なくなり背の高い雑草も想像していたよりは生えておりません。やはり高頻度で草刈をしていくと徐々に手間が掛からなくなってくるようです。最終的には年三回程度の草刈で済むようになれば・・・と目論んでますが今後は様子を見ながら草刈作業していく予定です。

パネル下のみに防草シートを貼った感想としては雑草対策を考えると少なくてもパネル下には防草シートは貼るべきだと思いました。パネル下の草刈はケーブル切断や破損などを考えると気を遣わないといけませんしパネル下はかがんで作業しなくてはいけないので大変手間がかかります。パネル下のみでも防草シートを貼るとだいぶ草刈作業は楽になります。これに自走式芝刈り機を使って草刈を行えば素人でも比較的簡単に管理していく事が出来ると思います。

ただ防草シートの端やフェンスの端はは芝刈り機では刈る事が出来ないため手持ち草刈機作業をしなくてはいけないので少し面倒ですので遠隔地などでなかなかメンテが出来ないならやはり敷地全面貼りが良いかと思います。

私個人としては防草シートをさらに貼るかどうかは現在悩み中です。篠竹やススキ等の防草シートを突き破りそうな雑草はほぼ無くなってるので、草が枯れる冬に作業すれば綺麗な状態でシート貼りが出来ると思いますが、敷地が広いのでシートが大量に必要となり費用面もさることながら最終的な張り替え時の処分も大変かなと躊躇している次第です。現状芝刈り機も買ったので暫くは草刈で雑草管理していこうかなと思ってます。

ただ、都内から草刈に行くと行くたびに高速代や燃料代、草刈機のメンテなどを考えるとそれなりに費用は掛かりますし草刈作業自体は2基の施設両方に一日作業ですので作業時間も掛かります。まぁ、一ヶ月に一回程度は現場を見回っても良いかと思ってるので見回りを兼ねてなら頻度的に丁度良いかもしれません。

 - 太陽光発電設置・運営